![]() |
|||
|
|||
大地・風・空と暮らす | |||
建築概要 | |||
j事業主 | 株式会社キーワード | ||
設計監理 | 株式会社タオ アーキテクツ | ||
所在地 | 東京都世田谷区代沢 | ||
用途 | 戸建住宅 総戸数6戸 | ||
構造・規模 | 鉄筋コンクリート造・地上2階地下1階 | ||
開発面積 | 106.80m2〜119.70m2 開発区域内道路幅員5.00m | ||
用途地域 | 第一種低層住居専用地域、準防火地域、第一種高度地区 | ||
建蔽率・容積率 | 50%・150% | ||
快適な地下居住の実現 このプロジェクトは、民間ディベロッパー主催の公開コンペで選ばれ、実現したものである。 付近一帯には、豊かな緑に縁取られた戸建住宅群が落ち着いた街並みを形成している。この環境にRC造、地下1階、地上2階の戸建分譲住宅6棟を計画するという課題であった。貴重な緑を提供してくれている宅地が人手に渡り、あっという間に建売住宅密集地に豹変してまう今日の状況にあって、同じミニ開発であっても閉塞感のない、のびのびとした外部空間の開発ができないものかと考えた。 |
|||
![]() |
![]() |
|||||||
袋小路の閉塞感を排除した宅地開発の提案 薄肉ラーメン構造によるすっきりとした居住空間 広々とした大きな開口部とプライバシーに配慮したスクリーン |
||||||||
![]() |
![]() |
|||||||
ブロック化された建物と風の抜け道。外断熱、木製ルーバー、 樹木の利用による省エネルギーの実践 |
低層住宅としての街並作り | |||||||
![]() |
![]() |
|||||||
地下の中庭には太陽光が注ぎ、プライバシーが確保された。 | 静謐なリビングスペースが実現している。 | |||||||
![]() |
![]() |
|||||||
パティオのある快適な地下住空間 | 多目的に使えるLDK+アウトドアスペース 夏のヒートゲイン対策 |
|||||||
TOPへ |